2014年08月25日
■むし歯の治療に「ドックスベストセメント」を
大分市の歯科、藤原歯科です。
ドックスベストセメント療法をお勧めしたい人は
詰め物が取れて、中が虫歯になっている人
今まで何度も虫歯の治療を繰り返している人
虫歯の治療をした後に痛み出たことがある人
できるだけ歯を削りたくない人
できるだけ神経を取りたくない人
できるだけ麻酔をしたくない人
アメリカ発の特別な治療なので、残念ながら保険治療として認められていません。
その歯の治療はすべて保険外治療になります。
(治療費は詰め物の種類によって変わります)
もちろん従来通りの 虫歯の治療も行っておりますが、
ドックスベストセメントをご希望の方はご相談ください。

投稿時間 : 17:12
2014年06月01日
■「光殺菌治療(PDT)」を導入しました。
大分市の歯科、藤原歯科です。
光殺菌治療(PDT)とは? ※保険適応外の自費診療です。
→ 感染部分に光感受性物質を注入し、
光を照射することで殺菌する安全な治療法です。
主に、歯周病の急性期の腫れや痛みに効果があります。
◎医科では早期がんの治療法として
医科では1990年ごろから光やレーザーを用いて肺、食道、胃、子宮頸部などの早期がんに対して治療行う
光力学療法(PDT=Photo-Dynamic Therapy)という治療法があります。
◎歯科では殺菌治療法として
歯科では数年前から欧米を中心に、抗生物質を使わない体に優しい安全な治療法として
光殺菌治療が急速に普及しています。
光感受性ジェルを細菌に浸透させて光で殺菌する画期的な治療法です。
光殺菌治療の特徴
◎耐性菌をつくらない
抗生物質による治療とは異なり、光殺菌治療は耐性菌をつくりません。
◎耐性菌にも効く
光感受性ジェルはあらゆる細菌の細胞壁や細胞膜に浸透します。
そのため、光殺菌治療ではすでに耐性化した細菌も殺菌可能です。
◎痛み、副作用がない
光殺菌治療は患部に光感受性ジェルを注入し、LED照射を行うだけで治療中に痛みを伴いません。
また、副作用もありませんので繰り返し治療に利用できます。
どのように効くのか?
光感受性ジェルが細菌の細胞壁や細胞膜に特異的に浸透します。
特定の波長の光が照射されると、 光感受性ジェルがエネルギーを受け取り
「活性酸素」を大量に発生します。
「活性酸素」が細菌の細胞壁や細胞膜を破壊し、高い殺菌効果を発揮します。
光線力学療法、治療の流れ(治療法)
1,歯周ポケット内部にバイオジェル(光活性剤)を入れる

治療を行なうポケット内に薬剤(バイオジェル)を注入します。
バイオジェルは「光感受性物質」と呼ばれ、
光を吸着することによって化学反応が起こり、
活性酸素を発生させる効果を持ちます。
簡単にいいますと、バイオジェルは歯周病細菌と結合を起こすのです。
2,歯周ポケット内部に光エネルギーを照射する

次に、光エネルギーを照射して、バイオジェルと結合した歯周病細菌を破壊します。
なお、バイオジェルは、人間の身体の細胞には結合しませんので安全です。
光エネルギーも関しても、光が照射される範囲は1~2ミリに限定されいるので、
有効範囲は限定的となっています。
PDT光線力学療法の特徴
◎(歯石除去などの)通常の歯周病治療と併用すると効果的である
歯周病の治療と併用して行なうことでさらに効果を発揮します。
PDT治療以前に、歯周ポケット内部の感染物質を、超音波スケーラーなどでクリーニングしてから
行なったほうがより効果的です。
◎再発しやすい歯周病には有効
歯周病は歯周病細菌よる感染症ですので、もともと歯周病細菌が多い方は再発率が高くなる病気です。
一定期間をおいて、また歯周病の兆候が見えた時、再度治療を行なうことが可能です。
◎定期検査で使用すると効果的
PDT治療を行なうことによって、一定期間内は、歯周病細菌の再発を抑えられます。
つまり、定期検査時に歯周ポケットの再発した部位のみ再度治療することによって、
維持安定を得られます。
ほとんどの場合、1回~3回の処置で改善します。
良くなっても、予防の為に定期的なの受診をおすすめします。
※治療回数には個人差があります。
主に、歯周病の急性期の腫れや痛みに効果があります。
その他の適用症として、
・歯周病のメンテナンス
・インプラントのメンテナンス
・根管治療
・口内炎
・智歯周囲炎などがあります。
※保険適応外の自費診療です。
禁忌症として、無カタラーゼ症の方 、光感受性のある方は、
この治療は受けられません。
投稿時間 : 19:30
2014年01月04日
■歯科用CTを設置しました
大分市の歯科、藤原歯科です。
【歯科用CTとは?】

従来のⅩ線撮影装置では不可能だった、
患者様の3D立体データを高精度に得ることができます。
インプラント治療、抜歯、歯周病、矯正治療など、
精密な技術を要するものには、精密な検査が必要です。
しかし、従来のレントゲン写真で得られる情報量には限界がありました。
そこで、藤原歯科では、
3D(三次元)の立体画像を得られる歯科用CTを導入することにより、
見えなかった部分を容易に確認することができるようになりました。
より正確で、より安全な診断を行うことが、治療の確実性を高めることにつながります。

【歯科用CTの特徴】
「歯科用CTは撮影が簡単」
撮影は服を着たまま立って約20秒
服を着たままの状態で撮影します。
患者様にあわせて、高さ調整が可能です。
「歯科用CTは被爆線量が少ない」
被爆線量を比較した場合、医科用CTによる頭部撮影に対し、
藤原歯科で導入している歯科用CTは約1/20程度と、安心して撮影を受けていただけます。
被爆線量の比較(単位はミリシーベルト)
•0.03…歯科用CT
•0.60…胃のX線集団検診
•0.81…神奈川県の年間自然放射線被爆量(国内最小)
•0.91…東京都の年間自然放射線被爆量
•1.19…岐阜県の年間自然放射線被爆量
【歯科用CT導入のメリット】
「治療の安全性確保」
幅広く歯科治療に応用することができ、正確な審査・診断により、
治療の安全性を高めます。
「患者様の負担軽減」
従来のインプラント治療では、インプラントの土台となる顎の骨(歯槽骨)の状態を確認するために、
骨の上の歯肉を剥がして直接確認する場合もありました。
しかし、CTの導入により、事前に顎の骨の状態を確認できるため、
患者様の負担が少なくなりました。
また、医科用CT撮影の20分の1程度の被爆線量に大幅軽減を実現しています。
「時間の短縮」
CT導入以前は近隣のCT撮影センターまで撮影に行っていただいておりました。
そのため、日数も手間もかかっていましたが、
院内にCTを導入したことにより、わずか数十秒での撮影が可能になりました。
つまり 患者様が他の医療機関にわざわざ出かける必要がありません。
「わかりやすい治療説明(インフォームドコンセント)」
治療する部位を立体的な3D画像でお見せすることにより、
どこを、どのように治療するのか、視覚でしっかりと認識することができ、
安心して治療に臨んでいただくことができます。
【歯科用CTでできること】
「様々な診療に活用できます」
従来のⅩ線撮影装置では『見えなかったものが見える』、
『わからなかったことがわかる』など
歯科用CTは以下のような治療において安全性、確実性を向上させることができます。
1,インプラント術前検査
術前計画の段階でインプラント埋入部位の骨の状態(質や厚み、高さ、形態など)
や大きな血管と神経の位置を正確に把握できるので、確実に治療ができるだけでなく、
従来のレントゲン撮影に比べて大幅に治療期間の短縮、費用軽減が可能です。
インプラント治療における術前検査として、
三次元画像により、安全、確実な診断ができます。
2,矯正治療術前検査
3,歯周外科術前検査
4,根管治療術前検査
5,智歯抜歯術前検査
6,口腔外科術前検査
7,顎関節検査
【CT撮影は保険が適用される場合とされない場合があります。
保険適用外の場合の撮影費用の目安は、5,400円~16,200円程度です。】
投稿時間 : 15:40
2013年12月28日
■新しいレーザーが入りました。ストリークレーザー
大分市の歯科、藤原歯科です。
ストリークレーザーは、
Nd:YAGレーザーを採用し、歯周治療やう蝕予防・止血作用などに優れた効果を発揮。
下記の歯科治療に使用します
•虫歯の治療・予防
•歯周病の治療
•口内炎の治療
•知覚過敏の治療
投稿時間 : 15:54
2012年04月24日
■4月24日、ドコモの携帯からメール相談された方へ
大分市の歯科、藤原歯科です。
4月24日のお昼11時に、ドコモの携帯からメール相談された方へ
内容は、子供さんの初期むし歯についてです。
回答を書いてメールをお送りしましたが、届かずに返ってきます。
受信拒否などのメール設定されているのではないでしょうか?
投稿時間 : 12:43
2012年03月05日
■GILLE って誰なんでしょう?
大分市の歯科、藤原歯科です。
歌がメチャうま。アレンジも凄くイイ。
①タイム・トラベル・・・原田真二のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=O_9PAONDg38
②フライングゲット ・・・AKB48
http://www.youtube.com/watch?v=tfmrZfdvhgk
_________
①
②
投稿時間 : 19:27
2011年12月12日
■12月11日 12:34に携帯からメールを送っていただいた方へ
大分市の歯科、藤原歯科です。
12月11日 12:34にドコモの携帯からメールを送っていただいた方へ。
貴重なご意見ありがとうございます。
大変すみませんでした。
接客態度につきましては、不快な思いをさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
おもてなしの心を今一度肝に銘じて指導、教育してまいります。
投稿時間 : 06:18